
歯のホワイトニングは、歯の表面に専用のジェルを塗り、化学的に白くする簡単な方法です。
歯科医院でその日のうちにホワイトニング効果を得る「オフィスホワイトニング」と、ご自宅でマウストレーにホワイトニングジェルを塗布して決められた時間、継続的に装着することによってホワイトニング効果を得る「ホームホワイトニング」の2種類があります。
白く輝く歯は魅力的ですね。でも歯の色は生活習慣や年齢とともに黄色く変色してきます。自然で透明感のある歯の白さを取り戻すために、歯科医師の指導のもとで、当医院お勧めのホワイトニングはいかがですか?お勧めは初めは「オフィスホワイトニング」で希望の白さに合わせます。そして、維持の為に「ホームホワイトニング」もしくは定期的に「オフィスホワイトニング」をされれば綺麗に維持できるかと思います!
よくあるホワイトニングトラブルも掲載しますので参考にしてみてくださいね。
▼1万円キャンペーンでトライしてみたけど、あまり白くならなかった!
→これは当然の結果だと思います。薬剤の仕入れと歯科医師の診断、歯科衛生士の人件費を考慮したら20分で結果が出れば採算が合います。しかし、ホワイトニングは単純なものではないので事前説明や歯肉保護、薬剤塗布と光照射を数回繰り返す時間、各患者様ごとに薬剤を取りそろえれば16~20歯の場合最低でも60分3万円程度は適正価格となります。安いには理由(薬剤の使いまわし、外国の格安薬品、数セットしない、歯肉保護をしない、無資格者による施術等)があります。お試しで割り切るならいいと思います。
▼すぐに黄色っぽく後戻りしてしまった!
→施術直後・維持のために食生活のアドバイスをしっかりと実践していただければ回避できると思います。
▼そもそも白くならなかった!
→テトラサイクリン歯など白くなりにくい症例もあります。きちんとした歯科医師の診断があればこのようなトラブルは殆どありませんが、ネイルサロンや美容室等で行われるセルフホワイトニング(患者さん自身が医師の診断なく効果の弱い薬剤で行うホワイトニング)ではよくあるトラブルです。
やってみたいけど踏み切れない方!ぜひ一度、歯科医院でご相談されることをおすすめします。申し訳ありませんがお電話ではお口の状態まではわかりませんので、まずは検診予約をお願いします!