マウスピース矯正
目立たせずにしっかり
歯を矯正
当院では、インビザラインと呼ばれるマウスピース矯正を提供しています。ワイヤーやブラケットを使用する矯正治療とは異なり、薄くて透明なマウスピースを使うので、周囲の人に外観的な違和感を持たれることがほとんどありません。また、患者さまの判断でいつでも脱着できるので、食事の際のストレスがなく、歯磨きやマウスピースの清掃もしやすいので衛生的に利用できます。
インビザラインとは
-
マウスピース矯正の方法は多数存在しており、インビザラインもそのひとつです。とはいえ、世界各国での利用率が高く、800万件を超える実績があるマウスピース矯正はインビザラインのみです。また、アメリカとカナダでは7割以上の矯正専門の医師がインビザラインを推奨しています。
-
こんな方におすすめです
- 矯正中も外観に気を配りたい人
- 金属アレルギーに配慮している人
- 衛生的に矯正を進めたい人
- 食事を普通通り楽しみたい人
- 矯正治療の痛みや違和感を避けたい人
- 歯磨き時のストレスを避けたい人
インビザラインのメリット
-
装着中も目立たない
薄くて透明なマウスピースを使用するので、周囲の人から見て矯正装置がほとんど目立ちません。そのため、接客業など人前に出ることが多い人や、外観的なストレスを感じずに矯正治療を進めたい方におすすめの方法です。
-
取り外しが自由
患者さまの判断でいつでも脱着できるので、食事や歯磨きは矯正を行っていないときと同様に行うことができます。このため、むし歯や歯周病のリスクが少ないですし、患者さまも気持ちよく使用できるでしょう。
-
痛み・違和感が少ない
インビザラインは数週間ごとにマウスピースを新しいものに交換します。そのため、各マウスピースで歯を動かす量は小さく、その分、歯や骨にも少ない負担しかかけません。その結果、比較的痛みが少ない矯正治療の方法として知られています。
-
効果を早めに感じられる
インビザラインは効果の出方が早いことも特徴としています。治療全体は年体位の期間を要することがありますが、比較的早く成果が出ることと、イベントの際には外せるという特徴から、結婚式などを控えた方にもおすすめしやすい方法です。
iTero(口腔内スキャナ)
による精密な治療
-
iTeroはお口の中専用の光学式スキャナです。従来の型取りとは異なり、印象材を歯に押し当てる必要がないので、嫌な味、においを感じる必要がありません。また異物を口の中に入れる際に起こる嘔吐反射も無いので、患者さまの身体的負担を軽減できます。さらに、3D情報を取得できるので、立体的な矯正シミュレーションを素早く行うことが可能です。シミュレーションは治療を提供する側が診断に使うだけでなく、患者さまに治療後の状態や治療工程をご理解いただくことにも役立ちます。
-
無料シミュレーションも行っております
当院では、口腔内専用光学スキャナiTeroを使用した簡易矯正シミュレーションを行っています。過去の矯正治療では、他者の治療例などを見せながら概略の説明をすることが一般的でした。一方、iTeroを使ったシミュレーションであれば、患者さまご自身の顔貌がどのように変化するかをお見せできます。そのため、患者さまは具体的なイメージを持って矯正治療を検討することができます。(簡易シミュレーションなので確定診断ではないことはご理解ください)
-
マウスピース矯正(開始から9か月)の症例紹介
-
Before
-
After
-
-
症例情報
症状 かみ合わせが深くて口元が痩せて見える。また左下の歯が外側に出ているのが気になる。 年齢・性別 36歳・女性 治療期間 3~4年
※後戻りを予防した保定期間も含む。治療方法 インビザライン(マウスピース矯正)
※コンプリヘンシブパッケージ
※有名ドクターの遠隔診断オプション付き費用 1,342,000~1,441,000円(税込)
※スキャン・月額管理料を含む総額。デメリット・注意点 ・この症例は治療開始後9か月が経過した症例です。
・主訴の深いかみ合わせと左下の外に出ている歯は、改善してきました。まだまだ細かいところは修正箇所が多数ありますので理想咬合へ向けてゴールを目指していきます。
・再スキャンを行い装置を2回、3回と編成してゴールへ向かいます。
・ワイヤー矯正とは異なり治療期間中の見た目は良いですが、お口の自浄作用が悪くなってしまうので矯正とは別に保険のクリーニングの併用をお勧めしています。
・インビザライン矯正は1日に22時間以上の装置装着が必要です。
マウスピース矯正の費用
-
治療期間 回数 料金 ライトパッケージ 1年 12回 374,000~456,500円 モデレート
パッケージ2~3年 24~36回 858,000~990,000円 コンプリヘンシブ
パッケージ2~4年 24~48回 1,078,000~1,309,000円 Ⅰ期治療 2年 24回 638,000~671,000円 Ⅱ期治療 2年 24~48回 638,000~671,000円 ※掲載の料金は税込の金額です。
※当院の治療期間には後戻り予防としての保定期間も含まれています。
※月額管理料・スキャン料が含まれています。
※治療回数は矯正だけの回数表記になっています。矯正期間中は口腔内が不衛生になりやすいので、別途月に1度保険のクリーニングをお勧めしています。
※リベラリテーナー(後戻り防止装置)が必要な方は別途かかります。1装置につき16,500円(税込)、3装置セットなら44,000円(税込)かかります。
※有名ドクター(インビザライン社公認の矯正専門医)の診断をご希望の方は別途かかります。 -
マウスピース矯正の注意点
- 自費診療になるため、保険診療に比べ費用がかかります。
- 海外輸入となるため、お手元に届くまでに1ヶ月以上の時間をいただく場合があります。
- 患者さまの症例によっては使用できない場合があります。
- 一日の中で、長時間装着していただく必要があります。
- 装着時間が短いと、マウスピースとの適合性が悪くなり、作り直す可能性が出てきます。
-
※未承認機器・医薬品に関する注意事項について
- 医薬品医療機器等法上の承認:未承認
- 入手経路:アライン・テクノロジー・ジャパン株式会社(米国アライン・テクノロジー社のグループ会社)
- 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等の有無:無
- 諸外国における安全性等に係る情報に関して:アライン・テクノロジー社(米国)のマウスピース型矯正装置「インビザライン」は世界100カ国以上で、これまでに800万人を超える症例数あります。(2020年1月時点)