ご予約はコチラ

診療時間
9:00~13:00/14:30~18:00
休診日
木曜、日曜、祝日 ※祝日のある週は木曜診療あり

お知らせ

やまだ歯科クリニック新聞(2月号)

やまだ歯科クリニック新聞 2月号

 

暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いています。2月の行事といえば節分ですね。みなさんは、節分の時に食べる恵方巻きの由来をご存知でしょうか?恵方巻きを食べる起源は、江戸時代から明治時代に始まったといわれています。芸子や商人たちが、商売繁盛や節分をお祝いするために食べたことが始まりのようです。1口サイズにカットすることなく、1本まるごと食べる理由は、商売繁盛や幸福を一気にいただくという意味が込められています。恵方巻きは、立春の前日の節分に食べます。今年の恵方は、北北西です。みなさんも恵方巻を食べて、今年の幸せを願いませんか?

 

虫歯を防ごう!

みなさんは、虫歯が何故できるのか知っていますか?むし歯は、酸によって歯を構成するエナメル質や象牙質が溶かし出されることが原因で、引き起こされます。歯の表面や歯と歯の隙間には食べかすなどの汚れが付着しやすく、それらが放置された状態が続くと、細菌の塊である歯垢(プラーク)を形成します。そして、その中に潜んでいるミュータンス菌などのむし歯菌が、食べかすに含まれる糖分をエサに増殖し、その過程で生じる酸性の物質が、歯を表面から溶かしていきます。虫歯になると、甘い物や冷たいものがしみるといった症状が、現れるようになります。また、進行すると表面のエナメル質だけでなく、象牙質やその奥の神経が通っている部位にまで浸食されて、何もしていなくても痛みが生じるようになります。虫歯は、進行すれば歯を失うことにもなりかねませんし、無くした歯は二度と、もとには戻りません。虫歯によって歯を無くさないために、みなさんもこれらの予防習慣を取り入れてみませんか?

  1. 口腔内環境を良くする

唾液腺マッサージや鼻呼吸。咀嚼回数を増やすなどして唾液量を増やしましょう。

  1. 細菌の管理

丁寧なブラッシング。フロスや歯間ブラシを併用して細菌を減らしましょう。

  1. 歯科医院での定期健診

フッ素塗布による歯質の強化。虫歯の早期発見は、早期治療につながります。

  1. 口の中に甘いものがある時間を短くする

ダラダラ食べない。食べる時間を決めましょう。

 

ルシェロホワイト歯みがきペースト販売中

当院では、ルシェロホワイト(歯みがきペースト)を販売しています。

歯質より柔らかく、きめ細かな清掃材が配合されているので、歯に優しく口当たりもいいです。

コーヒーや紅茶をよく飲む方や着色汚れが気になる方におすすめです。

税込1980円で販売しています。興味のある方は受付までお尋ねください。

 

クイズ

人の話をよく聞くのは?

1 あんぱん

2 食パン

3 カレーパン

 

PAGE TOP