お知らせ
やまだ歯科クリニック新聞(1月号)
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします!
皆さん、「ホットケーキの日」を知っていますか?この記念日は、日本で最も寒い時期を象徴する1月25日に設けられています。この日は1902年に旭川気象台で観測史上最低気温マイナス41.0℃を記録した日であり、冬の寒さを乗り越えるためのひとつのきっかけとして制定されたそうです。この日は、家族や友人とアレンジレシピや自分だけのオリジナルホットケーキを作って楽しむのもいいですね!
補助的清掃道具
今回は、デンタルフロスについて紹介します。デンタルフロスには大きく分けて、ロールタイプとホルダータイプの2種類あります。今月は、ロールタイプについて詳しく説明していきます!ロールタイプは、必要な長さのフロスを切り取り、指に巻き付けて使用します。1回分のフロスの長さは約30~40㎝で、指から肘までの長さが目安です。左右の中指に2~3回巻き付け、フロスはピンと張った状態で、片方の歯に沿わせてスライドさせながら入れていきます。この時歯の表面を擦るイメージで、2~3回スライドさせると汚れが取れやすいです。その後はデンタルフロスを横にスライドさせながらゆっくり取り出します。
【注意点】
・無理に力を入れると歯茎を傷つける恐れがあるため、やさしく行いましょう。
・毎日1回の使用がおすすめです。特に寝る前に行うと効果的です。
デンタルフロスを日常の口腔ケアに取り入れることで、歯の健康を長く保つことができます!
院長からの挨拶
多くの患者様・地域の方々・スタッフさんに支えられつつ、2024年の診療も無事に終えました。お忙しい中通っていただいた皆さま本当にありがとうございました!!皆さまにとってはどんな1年だったでしょうか?昨年も新型コロナウィルスだけでなくインフルエンザも大流行し、予防に予防を徹底し大変なご苦労を掛けましたが、皆さんの多大なる協力を得ることができ、無事に新しい年を迎える事が出来ました。当医院は感染に怯えることなく良質の医療が提供でき大変感謝しています。
昨年の目標「卯年にかけて強い力をもち活発に行動し、開院10年目の節目としてスタッフ一同一丸となって初年度のようなアクティブな年にします!!」は概ね達成できたと自負しています。
今年は巳年ですね!巳は脱皮を繰り返して成長する生き物として知られ、継続的な努力がやがて大きな成果を生む象徴とも言われます。それにちなんで今年の目標は私たちも皆さまのお口の健康を守るパートナーとして、変化を恐れず、さらなる進化を目指します!お口の健康は毎日のケアと定期的な診療の積み重ねが重要です。本年も【継続は力なり】を大切にし、皆さまの笑顔をサポートしていきたいと考えております。気になることがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。皆さまにとって、穏やかで健やかな一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。本年も変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
おすすめ!
当院ではCiフロスミントワックスを販売しています。水分を含むと膨らむスポンジタイプになります。税込220円で販売しています。気になる方は是非、受付までお声掛け下さい!
クイズ
幼稚園の子が着ている制服の色は何色だ?