ご予約はコチラ

診療時間
9:00~13:00/14:30~18:00
休診日
木曜、日曜、祝日 ※祝日のある週は木曜診療あり

お知らせ

やまだ歯科クリニック新聞(11月号)

やまだ歯科クリニック新聞 11月号

 

11月は枯れ葉が舞い散り、美味しい秋の食べ物が豊富な季節です。秋の味覚を味わえるのが楽しみですね!

そして11月7日は、「立冬」。「立冬」は、中国の伝統的な二十四節気(節令)の一つで、年間を24の節気に分ける伝統的な暦において、冬の始まりを示す日です。この日を境に、気温が徐々に下がり、本格的な冬の到来を感じることができます。昼夜の寒暖差が厳しいころでもありますので、体調管理をしっかりして冬に備えましょう。

 

舌みがき!

舌の表面には、食べ物の味を感じる小さな器官「味蕾」が多くあります。この味蕾の上に細菌や食べかす、はがれた粘膜などによってできたしろい舌状の塊「舌苔」が覆ってしまうと、味を感じにくくなったり、食べ物がおいしく食べられなくなったりする場合があります。舌苔は口臭の原因の1つとなるほか、舌苔の中で増えた細菌が気管から肺に入ってしまうと誤嚥性肺炎を引き起こす原因にもなります。舌苔はうがいだけでは簡単に取れないため、正しい方法で手入れする事が重要です。

 

〈舌みがきの方法〉

舌の手入れの頻度は1日に1回が目安で、歯みがきの後に行うのがポイントです。磨く際は、専用の舌ブラシや柔らかい歯ブラシを使いましょう。

  • 鏡の前で「べー」と舌を出す。
  • 汚れが付いていないか確認する。
  • 舌ブラシや歯ブラシで優しく3回ほど舌の表面を磨く。
  • 口をゆすぐ。

 

ブラッシングの際は、舌の手前から奥側に動かしたり、

前後に往復させたりしないよう注意が必要です。

そして磨く際、力を入れすぎたり1日に何度もブラッシ

ングを行うと味蕾を傷つけてしまう可能性があります。

 

おすすめ歯ブラシ!

当院ではシステマ44Mという歯ブラシを販売しています。毛先に向かって細くなっているテーパード毛を採用しており、細かい歯と歯の間に届きやすく、歯茎のマッサージ効果も期待できます。

税込340円で販売しています。興味のある方はお尋ねください!

 

クイズ

病院で使われる背が高そうな道具はなーんだ?

  

PAGE TOP